歯のQ&A

平成28年12月14日(水) 東日新聞掲載

先日、娘から口が臭いと言われていまい、とてもショックでした。自分では口臭があるように感じないので、なおのことでした。歯医者さんに通えば口臭は治りますか?
(40代男性、会社員=田原市)

[回答者]
豊橋市歯科医師会  城所 貴
 口臭に関する相談は中高年から増えてきます。加齢とともに歯周病に罹った方が増えることや、唾液(つば)の性状変化や分泌量の減少などが関係していると考えられます。また、口臭に気付いた理由も「他人から指摘された」や「他人の態度をみて」が多いようです。
 口臭には、性別や年齢に関わらず、どなたにでもある生理的口臭と、口のトラブルや全身的な病気などが原因でおこる病的口臭があります。
 生理的口臭は、起床時が最もつよく、様々な状況により匂いが強くなったり弱くなったりします。すなわち、就寝時には唾液の分泌量が減少し口の中の細菌活動が活発になり、口臭の原因となるガスを作ります。そして、緊張や疲労や空腹で唾液の分泌が抑えられることでも、同様ににおいが強くなります。口臭は、口腔清掃や食事により唾液の分泌量が増加することで減少します。舌の上に細菌などがコケ状に付着した舌苔(ぜったい)を舌ブラシなどで掃除することが効果的と言われています。ただし、舌は敏感でブラシも難しいので、歯科医院で指導を受けることをおすすめします。洗口剤を用いることも良いでしょう。
 病的口臭は全身の病気や薬などお口以外に原因がありにおいが出てくる場合もありますが、そのほとんどは、歯周病やむし歯に詰まった食べカスが細菌の巣となり口臭の原因となります。こちらは歯科医院での治療が必要となります。また、お口が渇くドライマウスも口臭の原因になります。唾液をつくる唾液腺のマッサージなどに効果があります。
 まったく匂いのない人はいませんが、口臭が気になる方はかかりつけの歯科医院に相談してください。


過去に掲載された「歯のQ&A」や歯の関する情報は、豊橋市歯科医師会公式ホームページ「ミラー」でご覧い ただけます。
URL http://www.tda8020.org/